» おすすめなステータスカードはコチラへ

TRUST CLUBプラチナマスターカードは格安のプラチナカードでメリット大!年会費を抑えたいプラチナカード希望者には最適なカード!

TRUST CLUBプラチナマスターカードは格安のプラチナカードでメリット大!年会費を抑えたいプラチナカード希望者には最適なカード!

2019年7月1日に、三井住友トラストグループが発行しているSuMi TRUST CLUB リワードカードがTRUST CLUBプラチナマスターカードにリニューアルされました。

年会費はプラチナカードにも関わらず3,000円(税抜)という破格!クレジットカードのランクがチタンからプラチナにグレードアップするという大盤振る舞いです。

3,000円の年会費でプラチナカードは現在や過去を振り返っても初めて!

ここでは、そんなTRUST CLUBプラチナマスターカードのメリットについて詳しく解説をしていきたいと思います。

  • MasterCardランクで正真正銘のプラチナカード
  • どんなメリットがあるの?
  • 逆に知っておきたいデメリットとは?
  • TRUST CLUBプラチナマスターカードの審査難易度

上記の点について特に詳しく解説していきます。

格安で所有できるプラチナカードに関心のある方はぜひ、以下の内容を読み進めてみてくださいね。

2020年4月7日追記:2020年4月からApple Payにも対応しました!

TRUST CLUBプラチナマスターカードは持たない理由がない

\破格の年会費でプラチナのステータス/

TRUST CLUBプラチナマスターカードは格安で持てる正真正銘のプラチナカード!

TRUST CLUBプラチナマスターカード

還元率 0.5%~
年会費 3,000円(税抜)
国際ブランド MasterCard
ETCカード 無料
家族カード 無料
年会費3,000円でプラチナのステータスを

TRUST CLUBプラチナマスターカードは名称こそステータスを感じられるものですが、年会費はわずか3,000円(税抜)と非常にコスパの良いクレジットカードです。

  • プラチナカードの中で最安

世界中のありとあらゆる店舗で決済可能なMasterCardブランドである上、ETCカードや家族カードまでを完全無料で持てるのも嬉しいポイントですね。

TRUST CLUBプラチナマスターカードのポイント仕様

TRUST CLUBプラチナマスターカードのポイント仕様は以下の通りです。

  • 100円のカード利用に対して2ポイント
  • 1ポイントの価値は0.25円〜0.4円程度
  • ポイントの有効期限は無期限
  • 年間50万円以上のカード利用でボーナスポイント付与

TRUST CLUBプラチナマスターカードの基本還元率はおおよそ0.5%〜0.8%程度ですね。

また、TRUST CLUBプラチナマスターカードで貯まったポイントの主な交換先は以下の通りです。こちらも合わせて参考にしてみてください。

交換先 交換レート
(リワードポイント:交換先)
スターバックスカード 20,000ポイント→5,000円分(4:1)
JTB旅行券 20,000ポイント→5,000円分(4:1)
Tポイント 4,000ポイント→1,000円ポイント(4:1)
楽天スーパーポイント 4,000ポイント→1,000円ポイント(4:1)
スターバックスカードへのチャージ 8,000ポイント→2,000円チャージ(4:1)
キャッシュバック 8,000ポイント→2,000円分

TRUST CLUBプラチナマスターカードはプラチナカードのランクで間違いない

3,000円(税抜)でプラチナカードって、話が上手すぎませんか?」と思われる方もいることと思います。

そもそも、MasterCardのランクは以下の6段階で構成されており、元々のカードであったSuMi TRUST CLUB リワードカードはチタンに該当していました。

  • ワールドエリート(world elite)←最上位
  • ワールド(world)
  • プラチナ(platinum)←ココ!
  • チタン(titanium)
  • ゴールド(gold)
  • スタンダード(standard)

ところが2019年7月1日を以って、SuMi TRUST CLUB リワードカードはTRUST CLUBプラチナマスターカードにランクアップし、チタンからプラチナカードに生まれ変わるのです。

以上の内容は、発行元である三井住友トラストグループに確認を取っているため、間違いありません。

年間たったの3,000円(税抜)のランニングコストでプラチナの称号を得られるのは嬉しいですね。

TRUST CLUBプラチナマスターカードの利用限度額

TRUST CLUBプラチナマスターカードの利用限度額は以下の通りです。

  • 30万円〜100万円

クレジットカードの利用限度額は申込者の状況によって決定されます。TRUST CLUBプラチナマスターカードは正真正銘プラチナカードではあるものの、利用限度額に関しては若干低めと言っても良いでしょう。

したがって、30万円でスタートする人もいれば、最初から50万円以上の枠を獲得できる方もいます。

少しでも潤沢な利用枠を確保したい方は、以下のようなポイントを意識した上で、TRUST CLUBプラチナマスターカードを利用すると良いでしょう。

  • TRUST CLUBプラチナマスターカードを継続的かつ長期的に利用する
  • TRUST CLUBプラチナマスターカードでのカード利用額を高める
  • 毎月遅延なき支払いを励行する

TRUST CLUBプラチナマスターカードはステータスを感じさせるデザイン

TRUST CLUBプラチナマスターカード

TRUST CLUBプラチナマスターカードは従来のSuMi TRUST CLUB リワードカードと異なり、platinumという文字がど真ん中に刻印されており、ステータスカードとしては文句のつけようがない仕様です。

え、MasterCardのプラチナ持ってるの?」と周囲の方に驚かれる様子が目に浮かびますね。

ランニングコストを最小限に抑えつつ、プラチナカードホルダーとしてのステータスを示す上では、TRUST CLUBプラチナマスターカード以上に相応しいカードは存在しないと言っても良いでしょう。

格安でもメリットは大!TRUST CLUBプラチナマスターカードの特典

格安のクレジットカードだし、中身はそこまで充実していないんじゃないの?」と思われているそこのアナタ!

ここでは、いかにTRUST CLUBプラチナマスターカードが素晴らしいクレジットカードであるかを証明していきたいと思います。

TRUST CLUBプラチナマスターカードを持つことで得られるメリットは以下の通りです。

  • 空港ラウンジが利用できる
  • Boingo Wi-Fiが利用できる
  • Taste of Premiumが利用できる
  • 手荷物宅配サービスが付帯
  • Reluxで優待価格を享受できる
  • 世界中のホテルで優待を享受できる
  • 国内外の旅行傷害保険が付帯
  • バイヤーズプロテクションが付帯
  • オンラインショッピングモールの経由でネット通販がお得

え、空港ラウンジも利用できるの?」と驚かれる方もいることでしょう。

もちろん空港ラウンジ特典だけではありません。

TRUST CLUBプラチナマスターカードは実に様々な場面で活躍させることができる素晴らしい1枚ですよ。

空港ラウンジが利用できる

TRUST CLUBプラチナマスターカードは格安で保有できるクレジットカードにもかかわらず、全国の主要空港ラウンジに加え、ハワイや韓国の空港ラウンジも自由に活用することができます。

以下、どのような空港ラウンジが対象となっているかを見ていきましょう。

空港名 空港ラウンジ名
新千歳空港 スーパーラウンジ・ロイヤルラウンジ
函館空港 ビジネスラウンジ
青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジ
羽田空港 Sky Lounge・Sky Lounge ANNEX
・第1ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
・第2ターミナルエアポートラウンジ/POWER LOUNGE
成田国際空港 第1ターミナルビル ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジ
IASS Executive Lounge
・第2ターミナルビル T.E.I.ラウンジ/IASS Executive Lounge
新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジらいちょう
中部国際空港 プレミアムラウンジセントレア
小松空港 スカイラウンジ白山
伊丹空港 ラウンジオーサカ
関西国際空港 比叡・六甲・アネックス六甲・金剛
神戸空港 ラウンジ神戸
岡山空港 ラウンジマスカット
広島空港 ビジネスラウンジもみじ
米子空港 ラウンジDAISEN
山口宇部空港 ラウンジきらら
高松空港 ラウンジ讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ・スカイラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジヴォルティス
北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
ラウンジTIMEインターナショナル
長崎空港 ビジネスラウンジアザレア
大分空港 ラウンジくにさき
熊本空港 ラウンジ『ASO』
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
那覇空港 ラウンジ華〜hana〜

一度でも空港ラウンジを利用されたことがある方ならお分かりの通り、空港ラウンジ特典があるかないかでは、旅そのものの充実度合いが変わると言っても過言ではありません。

普段から国内外を問わず、旅に出る頻度が多い方であれば、TRUST CLUBプラチナマスターカードは間違いなく重宝する1枚となるでしょう。

Boingo Wi-Fiが利用できる

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、Mastercardが提供するWi-Fiサービスである『Boingo Wi-Fi』を利用することができます。

こちらはSuMi TRUST CLUB リワードカードには付帯していなかったメリットです。

Boingo Wi-Fiは、世界100カ国、100万ヶ所以上のホットスポットで、インターネットに接続できるサービスです。対象となっている主な施設は以下の通り。

  • カフェ
  • レストラン
  • ショッピングモール
  • ホテル
  • 空港
  • ガソリンスタンド
  • スポーツジム
  • オフィス
  • その他公共施設

もちろん、Windows PC、Mac、iPhone、iPad、Androidなどの多様なデバイスからWi-Fiにアクセスでき、使い勝手に申し分はありません。JALの機内やアジア系の航空会社でも利用できるため、移動中に仕事を進めたい方にも抜群ですよ。

Taste of Premiumが利用できる

Taste of Premium

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、MasterCardの上級カードサービスであるTaste of Premiumを利用することができます。

Taste of Premiumって何?」と疑問に思われる方もいるかと思いますので、優待内容を示しておきましょう。

名称 優待内容
ダイニング BY 招待日和 全国約200店の有名レストランにて2名以上の利用で1名分が無料
ホテルスパ 厳選されたホテルスパプランを堪能できる
国内高級ホテル・高級旅館 全国のハイクオリティーなラグジュアリーホテルや高級旅館約900施設を利用可能
国内ゴルフ 全国約1,900コースのゴルフ場手配、約150コースの優待価格ゴルフ場の案内
海外ホテル・航空券 Expediaで海外ホテルが10%オフ、もしくはホテル+航空券が2,500円オフ
空港クローク優待サービス 1着につき10%オフ
海外用携帯電話・WIFIレンタルサービス 海外WiFiルーター、海外携帯電話の通信料が15%オフ
レンタル料金は50%オフ
WINE PRIVILEGES 赤・白のボトルワインを1本サービス

特筆すべきはやはり、全国約200店の有名レストランにて、2名以上の利用で1名分が無料になるダイニング BY 招待日和です。

ダイニング BY 招待日和で利用可能なレストランには、ミシュランの星を獲得している店舗もあります。

普段はなかなか手の届かない格式高いレストランにも、ダイニング BY 招待日和の特典を活用することで、比較的気軽に利用できるというわけですね。

いくらプラチナカードと言えども、年会費3,000円でダイニング BY 招待日和が利用できるのはめちゃくちゃ大きなメリット。これだけでも充分な価値のあるカード。

一体なぜ、3,000円(税抜)の年会費のクレジットカードでダイニング BY 招待日和が利用できるのかは謎ですが、利用できる特典は存分に活用させてもらいましょう。

手荷物宅配サービスが付帯

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、海外旅行中に以下の条件で、手荷物宅配サービスを受けることができます。

  • 帰国時にスーツケース1個を500円で配送できる
  • 2個目以降は通常料金より15%オフ
  • 出国時は1個目から通常料金より15%オフ

また、本特典の対象となっている空港は以下の通りです。

  • 羽田空港国際線ターミナル
  • 成田国際空港
  • 中部国際空港
  • 関西国際空港

本来、手荷物宅配の依頼をすると、1個につき1,500円〜2,000円程度がかかってしまいます。この点を踏まえると、本特典をたった2回利用するだけで、TRUST CLUBプラチナマスターカードの年会費分の元が取れてしまいます。

海外旅行に出かける機会がある方はぜひ、手荷物宅配サービスを活用してみてください。

Reluxで優待価格を享受できる

Relux

Reluxは一流ホテル・旅館のみを厳選した宿泊予約サービスであり、以下の3つの特徴を備えています。

  • 100項目にもなる審査基準をクリアした、本当におすすめできるホテルや旅館を集約
  • 国内のどの宿泊予約サイトで予約するよりも、お得な価格で宿泊できる
  • 宿泊すると5%のReluxポイントを還元。1ポイントは1円単位で、次回の宿泊予約から利用できる

素晴らしい予約サービスですね!」という声が聞こえてきそうですが、TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーなら以下の通り、さらにワンランク上の優待を享受することができます。

  • Reluxの最低価格の保証から更に3,000円引き

3,000円引きということは、たった1度でも本特典を利用すれば、TRUST CLUBプラチナマスターカードの年会費分をペイできてしまいます。

宿泊先にはこだわりたい!

たまには一流ホテルのサービスを体験してみたい!

このように思われる方はぜひ、Reluxを通じてホテル・旅館を予約してみましょう。

世界中のホテルで優待を享受できる

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、世界中の提携ホテルで優待を享受できるクラブホテルズの特典を利用できます。

実はこのクラブホテルズ、なんと年会費22,000円(税抜)のダイナースクラブカードで得られる特典と同等レベルとなっています。

え!どんな優待があるんですか?」と気になっている方も多いことでしょう。

対象となっている提携ホテルと優待内容は以下の通りです。

提携ホテル 優待内容
ザ・カハラ・ホテル&リゾート ・朝食の提供(毎日/2名まで)
・1泊1室あたり、US$50のホテルクレジットを提供
・部屋のアップグレード
ザ リッツ ロンドン ・部屋のアップグレード
・朝食の提供(毎日/2名まで)
・Wi-Fiの利用無料
・リッツギフト
ローズウッド香港 ・2泊で部屋のアップグレード
・3泊で朝食提供(2名)
パーク ハイアット パリ – ヴァンドーム ・部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
シックスセンシズ ダクストン ・アーリーチェックイン
・レイトチェックアウト
・部屋のアップグレード

格式の高いホテルでアップグレードが出来たり、朝食のサービスを受けられることを思うと、より一層宿泊が楽しみになりそうです。

様々なラグジュアリーホテルにおいて、ワンランク上のサービスを享受してみたい方は、クラブホテルズの特典を活用してみると良いですね。

国内外の旅行傷害保険が付帯

TRUST CLUBプラチナマスターカードには、以下の内容の旅行傷害保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険(利用付帯)
補償項目 補償額
傷害死亡・後遺障害 3,000万円
傷害治療費用 150万円
疾病治療費用 150万円
賠償責任 なし
携行品損害
(自己負担3,000円)
30万円
救援者費用 50万円
国内旅行傷害保険(利用付帯)
補償項目 カード会員補償額 カード会員の家族補償額
傷害死亡・後遺障害 3,000万円 1,000万円

TRUST CLUBプラチナマスターカードの旅行傷害保険について注意したいポイントは、国内・海外共に利用付帯であるということです。

したがって、旅行に出かける際には必ず、旅行代金の一部をTRUST CLUBプラチナマスターカードで支払っておきましょう。

バイヤーズプロテクションが付帯

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、以下の内容のバイヤーズプロテクションを利用付帯で享受することができます。

バイヤーズプロテクションとは、他のカードで言うショッピング保険のことですね。

  • 購入日から90日以内
  • 年間最大50万円まで
  • 1事故につき10,000円の免責

補償される額面としては少々心許ない気がするかもしれませんが、50万円の枠があればある程度の商品にはしっかりと保険をかけることができるでしょう。

オンラインショッピングモールの経由でネット通販がお得

オンラインショッピングモール

TRUST CLUBプラチナマスターカードのユーザーは、会員専用サイトの『オンラインショッピングモール』を経由することで、ボーナスポイントもしくはキャッシュバックを上乗せで享受することができます。

以下、対象となっている店舗をみてみましょう。

100円のカード利用に対する上乗せ特典 対象店舗
1ポイントもしくは
0.5%のキャッシュバック
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・DHCオンラインショップ
・Joshinネットショッピング
・Apple Store
・ソニーストア
・TSUTAYAオンライン
・じゃらん
・H.I.S.
・ジーユーオンラインストア
2ポイントもしくは
1%のキャッシュバック
・LOHACO
・セブンネットショッピング
・イトーヨーカドーネットスーパー
・ビックカメラ.com
・一休.comレストラン
・JTB
・GAPオンラインストア
・UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE
・三越オンラインストア
・伊勢丹オンラインストア
・小田急オンラインショッピング
・東急ハンズネットストア
特に優遇 ・ニッセン:3ポイント/1.5%CB
・成城石井.com:3ポイント/1.5%CB
・FANCL:3ポイント/1.5%CB
・ブックオフオンライン:3ポイント/1.5%CB
・一休.com:3ポイント/1.5%CB
・コーチ公式オンラインストア:3ポイント/1.5%CB
・阪急オンラインショッピング:3ポイント/1.5%CB
・爽快ドラッグ:4ポイント/2%CB
・グッチ公式オンラインショップ:4ポイント/2%CB
・東急百貨店ネットショッピング:4ポイント/2%CB
・高島屋オンラインストア:5ポイント/2.5%CB
・大丸松坂屋オンラインショッピング:6ポイント/3%CB
・エクスペディア:7ポイント/3.5%CB

ご覧の通り、楽天市場やYahoo!ショッピングなどをはじめ、実に幅広い店舗において優遇があります。

普段からネット通販にお世話になっている方は、オンラインショッピングモールの経由を忘れないようにしたいですね。

年会費3,000円でプラチナのステータスを

 

事前に知っておきたいTRUST CLUBプラチナマスターカードの残念なところ

どんなクレジットカードを利用する上でも同様ですが、メリットの裏には必ずデメリットがあります。

TRUST CLUBプラチナマスターカードを作成する前に必ず、以下で示すデメリットについても理解をしておきましょう。

  • 基本還元率が低い
  • 各種電子マネーとの相性が良くない

早速、それぞれの項目について解説を進めていきますよ。

基本還元率が低い

TRUST CLUBプラチナマスターカードの利用においては、100円に対して2ポイントが付与されます。1ポイントあたりの価値は0.25円〜0.4円であるため、実質的な還元率は0.5%〜0.8%とお世辞にも高いとは言えません。

対策としては、年会費無料でかつ、基本還元率に優れた以下のようなクレジットカードを合わせて作成するのがおすすめです。

  • 楽天カード(1%)
  • リクルートカード(1.2%)
  • REXカード(1.25%)

仮に、クレジットカードの複数持ちに抵抗があるなら、以下のようなポイントを意識しながら、TRUST CLUBプラチナマスターカードを活用すると良いでしょう。

  • オンラインショッピングモールの経由でネット通販を利用する→ボーナスポイントもしくはキャッシュバックが得られる

 

各種電子マネーとの相性が良くない

TRUST CLUBプラチナマスターカードはnanacoや楽天Edyなどの主要な電子マネーと相性が良くないのが弱点です。

ここでおすすめできるのが、つい先ほども紹介したリクルートカードです。

リクルートカードのVISAかMasterCardブランドを選択すれば、以下の全ての電子マネーへのクレジットチャージに対し、満額の1.2%還元を得ることができます。

  • nanaco
  • 楽天Edy
  • SMART ICOCA
  • モバイルSuica

電子マネーとの相性が抜群で、かつ基本還元率にも優れたリクルートカードなら、TRUST CLUBプラチナマスターカードのデメリットをキレイに解消してくれますね。

TRUST CLUBプラチナマスターカードの申し込み方法

ここまでをご覧いただいた方であれば、TRUST CLUBプラチナマスターカードがかなり気になっていることでしょう。

そこでここでは、TRUST CLUBプラチナマスターカードの申し込み方法について解説をしていきたいと思います。

TRUST CLUBプラチナマスターカードは、切り替えやインビテーションで作成することはできず、直接申し込みでのみ入手することができます。カード発行までの流れは以下の通りです。

  1. TRUST CLUBの『公式サイト』にアクセスする
  2. このカードを申し込む』のバナーをクリックする
  3. 注意事項を確認し、『次へ進む』のバナーをクリックする
  4. 必要事項を記入して送信する
  5. 審査結果の通知を受ける
  6. カードが発送される

TRUST CLUBプラチナマスターカードの申し込みが開始されるのは2019年7月1日からです。それまでは、SuMi TRUST CLUB リワードカードを発行し、7月1日の到来を待つことになります。

SuMi TRUST CLUB リワードカードの所有者には、自動的にTRUST CLUBプラチナマスターカードが送られてくる

以下のいずれかの方については、2019年7月1日以降、TRUST CLUBプラチナマスターカードへと自動的に更新され、元のカードは使えなくなります。

  • すでにSuMi TRUST CLUB リワードカードを持っている人
  • 2019年7月1日を待たずして、SuMi TRUST CLUB リワードカードを申し込みした人

もちろん、自動更新でTRUST CLUBプラチナマスターカードが送付されてくる場合でも、TRUST CLUBプラチナマスターカードを直接申し込みする場合でもカードのスペックは同じですし、クレジットカードの番号も変わりません。

したがって、できるだけ早い段階でクレジットカードが欲しい方は、SuMi TRUST CLUB リワードカードへ入会しておき、TRUST CLUBプラチナマスターカードへの自動更新を待つと良いでしょう。

TRUST CLUBプラチナマスターカードの申し込み基準

TRUST CLUBプラチナマスターカードの申し込み基準は以下の通りです。

  • 対象年齢:満22歳以上
  • 目安年収:200万円以上

年収の基準だけをみるとそこまでハードルは高くないですが、銀行系の三井住友トラストグループが発行元ということもあり、TRUST CLUBプラチナマスターカードの審査は比較的厳格です。

ただし、審査が厳格で、ステータス性も高いからこそ、申し込みをする価値があります。

年齢や年収の基準をクリアするだけでなく、以下のようなポイントを意識した上でエントリーすればきっと、TRUST CLUBプラチナマスターカードの審査を通過できることでしょう。

  • クレヒスに致命的な傷が残っていない
  • 申請内容に偽りがない
  • 他のクレジットカードを同時に申し込みする場合は2枚程度におさえておく
  • 勤続年数や居住年数は長い方が有利
  • 借入金額や借入件数はできるだけ0に近づけておく

 

TRUST CLUBプラチナマスターカードを手に入れよう!

TRUST CLUBプラチナマスターカード

TRUST CLUBプラチナマスターカードは格安で持つことができるプラチナカードです。

ここで改めて、TRUST CLUBプラチナマスターカードのメリットをおさらいしておきましょう。

  • 空港ラウンジが利用できる
  • Boingo Wi-Fiが利用できる
  • Taste of Premiumが利用できる
  • 手荷物宅配サービスが付帯
  • Reluxで優待価格を享受できる
  • 世界中のホテルで優待を享受できる
  • 国内外の旅行傷害保険が充実
  • バイヤーズプロテクションが付帯
  • オンラインショッピングモールの経由でネット通販がお得

年会費3,000円(税抜)のプラチナカードという時点で、もはや所有しているだけでも元が取れているような感覚ですが、ぜひ本記事で紹介している数々のメリットを駆使し、ガンガン節約効果を高めていってくださいね。

年会費3,000円でプラチナのステータスを

コメント

  1. TRUST CLUBプラチナマスターカードを作りましたが、家族カードでもダイニングby招待日和は使えますか?

    • 30代男たもつ 30代男たもつ より:

      亮ちゃんパパ様

      コメントのお返事が遅くなり申し訳ありません。

      TRUST CLUBプラチナマスターカードの家族カードでも招待日和が使えるか?とのことですが、基本的に家族カードでも同様のサービスを受けることができるかと思います。

      ぜひ有効に活用してみてください^^

タイトルとURLをコピーしました